お陰様で ぷりりん です。
2016年11月20日(日)HBCテレビ6:30-6:45放送
「命の食事~大切な人を守るために」
ゲスト 南雲吉則先生
で 興味深い食事法を見ましたので、覚えている点だけシェアしますね。
オメガ3に焦点を当てていました。
オメガ3とは
不飽和脂肪酸で、必須脂肪酸の一つ。
体内では合成できない為、食品から摂取する必要がある栄養素。
熱に弱い。
オメガ3の効果
・コレステロールを下げる
・中性脂肪を下げる
・脂質異常症予防
・高血圧予防
・心血管疾患予防
・炎症を抑える
・がん予防
・眼病予防
・脳機能活性化
・炎症を抑える
・がん予防
・眼病予防
・脳機能活性化
・うつ、アレルギー抑制
・免疫力強化
・ダイエット
・美肌効果
南雲先生お勧めオメガ3の多い食べ物
・チアシード
シソ科サルビア属ミントの一種チアの種子。
シソ科サルビア属ミントの一種チアの種子。
・えごまオイル
シソ科の植物の種子から絞られた油。
血糖値を調整する作用がある。
南雲先生お勧めの食べ方
・チアシード
運動時にペットボトルに水を入れその中にチアシードを入れて持ち歩く。
「水の中に味のないナタデココを入れた感じ」と先生は、おっしゃっていました。
・えごまオイル
赤ワインに入れて飲む。
「赤ワインのポリフェノールの吸収を良くなる」そうですよ。
調理した青魚(さわら)、野菜、果物にかけて食べる。
「皮の部分にポリフェノールが多く含まれるので、皮も食べる」と良いそうですよ。
ぷりりん でした。
スポンサーリンク