お陰様で ぷりりん です。
必ず得をする競売不動産の入手法
西村 泰寿 氏
第1章 競売不動産の基礎知識
第2章 競売入札の手続きと物件の調査
第3章 期日入札に参加するときの手続き
第4章 期間入札に参加するときの手続き
第5章 特別売却に参加するときの手続き
第6章 売却の決定とその後の手続き
第7章 売却許可確定から代金納付まで
第8章 保全処分と不動産の引渡命令
第9章 執行抗告と執行意義
第10章 バブル経済の破滅と不動産競売の動向、国税局の公売財産の公売
この本は、不動産競売を買い受ける希望者が、競売入札に参加して、落札し、その不動産を自己の所有とするまでの基礎知識について書かれています。
基礎知識と言っても決して簡単ではなく、タイトルに有る様に、「必ず得をする」とは、読めば読むほど思えず、かえって競売物件とは、面倒でかなり気をつけなけれならず 素人が簡単に手を出しても良い物だろうかと思いました。
私の様など素人には、かえって競売物件の怖さだけが 印象に残った本でした。
つまり、競売物件について、良い事だけではなく、包み隠さず書いてある本とも言える訳です。
不安を取り除き 勇気をくれるアファーメーション
私には、あらゆる挑戦に応じ、そこから報酬を手に入れる能力があります。
この文は、「能力改革」本からの一文です。
私は、この本についているCDを聞きならが通勤しています。
(私はモチベーションを高める為、一日に一度は読んでいます)
ぷりりん でした🍮
スポンサーリンク