お陰様で ぷりりん です。

今日は、私が訪れた高野山「孔雀堂」(くじゃくどう)についてご紹介したいと思います。高野山は和歌山県に位置し、真言宗の聖地として有名ですが、その中でも孔雀堂は特別な魅力を持っています。美しい自然と歴史的な建築が調和し、心と魂を癒してくれる場所です。

高野山観光 孔雀堂とは?

正治元年(1199年)、東寺長者の延杲(えんごう)は、後鳥羽法王の御願によって、神泉苑(しんせんえん)にて祈雨の修法を行い、見事大願を成就されました。その功績により高野山へ建立すべき宣旨を受け、翌年の正治2年には本尊が奉安されました。昭和元年(1926年)、金堂より出火した大火によって焼失しましたが、昭和58年(1983年)には弘法大師御入定1150年御遠忌記念事業として再建されました。本尊の孔雀明王像は快慶作で重要文化財に指定され、現在は 霊宝館 に収められています。

観光高野山 孔雀堂へのアクセス

高野山へのアクセスは少し時間がかかりますが、その分訪れる価値があります。まず、新幹線や飛行機で大阪まで行き、そこから南海電鉄高野線で高野山駅まで向かいます。駅からはバスで高野山の中心部まで移動し、そこから孔雀堂まで徒歩でアクセスできます。道中の風景も美しく、自然の中を歩くことで心が浄化される感覚を味わえるでしょう。

准胝堂 の左横

住所:〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山132

HP:https://www.koyasan.or.jp/sp/meguru/sights.html#kujakudo

高野山の観光 孔雀堂周辺の観光スポット

孔雀堂を訪れたら、ぜひ周辺の観光スポットも巡ってみてください。例えば、奥の院は高野山の中でも最も神聖な場所で、多くの参拝者が訪れます。また、高野山の中心部には多くの寺院や博物館があり、歴史と文化に触れることができます。特に、高野山大学のキャンパス内には美しい庭園が広がっており、散策するのに最適です。

高野山紅葉 孔雀堂 訪問のベストタイミング

ブログの写真は、10月17日に撮ったものです。一部色づき始めています。

孔雀堂を訪れるのにおすすめの季節は春と秋です。春には桜が咲き乱れ、新緑の中での散策が楽しめます。秋10月末~11月中旬には紅葉が美しく、風景が一変します。どちらの季節も、自然の美しさと寺院の静けさが相まって、心からリフレッシュすることができます。

私が旅行の参考にした本

私は旅行に行く際毎回この本を買って下調べをして その地域の良い所、美味しいもの、お土産等買う物を事前に決めて行きます。
また、この本に載っていて素敵な神社などを予定に組み込んだりしています。


いかがでしたか?高野山孔雀堂は、訪れる人々に深い感動と癒しを与えてくれる特別な場所です。忙しい日常から離れ、心と魂をリセットするために、ぜひ一度訪れてみてください。あなたもきっと、孔雀堂の魅力に心を奪われることでしょう。

旅の計画が具体化してきたら、ぜひ高野山孔雀堂を訪れる際の準備やおすすめのルートについても詳しくお伝えしますね。皆さんの旅が素晴らしいものになりますように!

ぷりりん=@puririn4 でした

PR

PR