お陰様で ぷりりん です。
FX口座開設にあたりまず考えなければいけないのは、くりっく365にするか、相対取引にするかと言うことです。
違いについてわかりやすいように表にしてみました
クリック365と相対取引の違い
2022年10月7日現在下の表を更新しました。
12年前と違って両社の大きな差は、無いと思いました。
まずは、各会社で通貨ペアもスプレットも違うので
FXをする会社を決める→くりっく365か店頭取引か決める
が良いと思いました。
初心者なら取引FX会社を決めた後 くりっく365 と 店頭取引の スプレットを比べて小さいほうが良いかもしれません。
ただ、全くの初心者の場合、必ずデモ口座の練習から始めましょう。
間違ってもデモ口座(実際にお金を入金しなくても練習できる口座)もないFX会社口座を開設するべきではありません。
くりっく365 | 相対取引 | |
取引形態 | 取引所取引 | 店頭取引 |
手数料 | 0円~ | 0円~ |
資産保護 | 取引所へ直接預託・分別保管 | 信託分離保全 |
取引通貨ペア | 25~30 | 25以上の会社もある |
スワップポイント | 受取額=支払額 | 受取額く支払額 |
取引ツール | 円 | 円以外も可 |
現物受渡決済 | 不可 | 通貨により可能 |
税金 | 申告分離課税(20%) | 申告分離課税(20%) |
他所得との損益通算 | 有 | 有 |
繰越控除 | 有 | 有 |
スプレット | https://www.click365.jp/ | 各会社により違う |
ここからは2010年記事¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
私は2010年始めてクリック365の「スター為替証券㈱」に口座開設しました。
(2012年12月2日付でインヴァスト証券に事業承継)
今までは、利益が少なかったので相対取引口座での方が、お得でしたが、2020年までに1億円を稼ぐと決心した以上今までのような利益では、到底目標に到達しません。
単純計算しても1年間で1千万円利益を出さなくてはいけないので、やはりくりっく365で取引をした方が良いと考えました。
何故スター為替にしたかといいますと、人気FXブログを書く方たちからの評判が良いからです。
やはり成功者から学べ ですよね。
本日の成功する為の自己宣言
私は、人生における自分の夢を明確にしています。
又、その夢を実現する資格が私にはあります。
私は、このCDをモチベーションを高める為出勤時聞いています。
↓応援クリックお願い致します。
税金は、変わる場合もありますので、国税局 でお確かめください。
ぷりりん=@puririn4 でした。