株・FXをする前にチャートの勉強しましたか?
まさか、チャートの読み方もわからずにいきなりはじめていませんよね?
私が読んだ本は、これ
始めは、いつもそばに置きチャートを見る時は、参考にしましょう♪
株価チャートの見方・読み方
小山 哲: 著
【ある物が読めれば儲かる確立は飛躍的に高くなる ある物とは?】
チャートが読めれば儲かる確立は飛躍的に高くなる!
*チャートとは、いったいどのような物か
*ローソク足との種類と、その意味は?
*ローソク足の組み合わせで株価の動きを読む。
*天井と底値を示す株価パターンの読み方。
*グランビルの法則で見る売買のシグナル。
*ズバリ!買いと売りのシグナルはこれだ!
チャートの読み方の基本的な事が書かれている本です。
株以外FXのチャートの見方にも十分役立つ本です。
チャート全体の見方の他にも、ローソク足一本づつの見方が分かりやすく書かれていています。
ぷりりん でした。
スポンサーリンク