知恵の蔵(本)小児科医は自分の子どもに薬をのませない 鳥海佳代子 こんにちは ぷりりん です 今日は、「小児科医は自分の子どもに薬をのませない」 著者:鳥海佳代子さん を読んだので書いてみますね。 予防接種を親の責任において選ぶために本嫌いの娘が、初めて自分から欲しいと言って... 2018.06.10知恵の蔵(本)
セミナー・勉強会「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」初参加 こんにちは ぷりりん です 5月12日(土)「コツコツ投資家がコツコツ集まるゆうべ」に初参加してきました。 24人定員満員御礼大盛況でございました。 札幌の主催者が知り合いなので、数年前からそうゆう集まりがあることは知... 2018.05.13セミナー・勉強会
小樽市小樽駅から徒歩13分小樽市焼き肉店「金太の金太」と小樽駅から徒歩11分石原裕次郎の描いた絵がある「スナックすずらん」 こんにちは ぷりりん です。 昨日4月29日(日)イントラの間で話題の小樽市の焼き肉店「金太の金太」へスキーインストラクラー9人で行ってきました~ 金太の金太 北海道小樽市花園3-4-3 JR小樽駅から徒歩13分 0134-2... 2018.04.30小樽市グルメ
セミナー・勉強会ひふみ投信全国ありがとうキャラバン行ってきました こんにちは ぷりりん です 今日の予想最高気温が20度とゆう札幌です。 いや~春ですね。 連休に20度とは、暖かくてうれしいですね~ 4月28日(土)ひふみ投信の「全国ありがとうキャラバン」に行ってきました。 ひふみ投... 2018.04.29セミナー・勉強会
知恵の蔵(本)致知オンライン読書会2018年4月 こんにちは ぷりりん です。 久しぶりの更新です。 致知5月号が着き表紙が稲盛氏だったので、思わずブログ更新しちゃいます。 私の愛読書人間学を学ぶ月刊誌「致知」5月の表紙は、初就職先の当時社長稲盛和夫氏。毎朝朝礼で京セ... 2018.04.08知恵の蔵(本)
知恵の蔵(本)9月「致知オンライン読書会」のご案内 こんにちは ぷりりん です。 すっかり秋の風になってきて札幌です。 致知オンライン読書会9月開催日 日時:9月24日(日) AM5:00~ 推薦記事:短所の是正... 2017.09.03知恵の蔵(本)
知恵の蔵(本)8月6日(日)「致知オンライン読書会」終わりました こんにちは ぷりりん です 第二回のご案内をしてから、昨日までにフェイスブックのグループには、二名の方の参加申し込みがありました。 少しずつではありますが、増えてきて嬉しい限りです。 ... 2017.08.07知恵の蔵(本)
知恵の蔵(本)8月「致知オンライン読書会」のご案内 こんにちは ぷりりん です。 致知愛読者の皆さん。 オンライン上で、致知の読書会に参加されませんか? あなたの、ご参加お待ちしております。 【致知オンライン読書会への参加】 8月6日(日)の... 2017.07.15知恵の蔵(本)
日記捨てる神あれば拾う神あり こんにちは ぷりりん です。 突然ですが 「あなたは、友達の家族の為に、どこまで行動できますか?」 少し、自分自身の友達の定義について考えさせられるできごとがありましたので、書いてみます。 もし、あなたの... 2017.07.03日記
知恵の蔵(本)第一回7月「致知オンライン読書会」終わりました おはようございます ぷりりん です。 2017年7月1日(土)13時から 第一回7月「致知オンライン読書会」無事終わりました。 致知オンライン読書会への参加 ■主催者がフェースブックのイベントを立ち上げま... 2017.07.02知恵の蔵(本)