5月3日(月)-7日(金)ドル/円
予想レンジ 93-94
結果
始値 93.646
終値 91.586
高値 94.983
安値 88.097
週足では、+2~+1σの中間から平均線までの陰線、-2σまでの長い下ひげ有りで終りました。
この長い下ひげにより平均線での跳ね返しの力の強さがわかります。
来週は、この平均線を割り込むかに注目。
先週と同じく跳ね返えされれば、予想レンジ 91-93
それにしても、6日(木)の大暴落皆さん大丈夫でしたか?
ロスカットされませんでしたか?
こんな日こそ、損切りの大切さをしみじみ感じたことと思います。
今までコツコツ貯めてきた物が、一度のロスカットで、ほぼ無くなる訳ですから・・・
「損小」「利大」をしっかり守って、今週もボリバンチャートをしっかり見て、考え、感じて相場観を鍛えたいと思います。
毎日の訓練頑張るぞ~
皆様からの先週の結果、今週の予想もお待ちしております。
皆様からのコメントどしどしお入れ下さい。
一緒にこのブログを通してレベルupしていけましたら、嬉しいです。
本日の成功するための自己宣言
私は、自分が好きです。

スピード自己開発 脳力革命 (CD付) | 田中 孝顕 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで田中 孝顕のスピード自己開発 脳力革命 (CD付)。アマゾンならポイント還元本が多数。田中 孝顕作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またスピード自己開発 脳力革命 (CD付)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
雑談コーナー
札幌は、本日の最高気温11度 晴れです。
桜もつぼみを付け今度の土日辺りには見ごろになるのではないかと思います。
皆様お住まいの地区の桜はいかがですか?
40代になってから、桜の美しさが目にしみます。
毎年この時期にしか見られない桜。
来年も皆様元気で美しい桜が見られますよ~に。
コメント
くまごろうさん こんにちわ
「損小」「利大」これをまずはきちんと肝に銘じて、後は、どう利益を上げていくかですよね。
お互い頑張りましょう~
北海道が桜シーズンということは、南の方達は終わったということですよね~
田植えに水が入って、鏡みたいに空が映し出される風景ってきれいでしょうね~
ポワ~~~ン[E:confident]
こんにちは^^ぶりりんさん
6日の大暴落~ぶりりんさんの7日のメッセージ(コメント)で知り、あわててみてみたら おっそろしいことになってました(恐)心配してくれて有難う^^
幸いトレードしてなかったので損失は無しでしたよ
ぶりりんさんの言う「損小」「利大」大変大事ですね 身にしみてわかりますね
桜・・・・そちらは今頃なのですねぇ~~
こちらはもうすっかり咲いてるのはございません~
それよりも田植えシーズンです。
田んぼに水が入ると 鏡みたいに一面空が映しだされます。なんとも不思議な光景です(笑)