お陰様で ぷりりん です☀

2024年からは、新NISAになっています。

以下過去記事 です。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

NISAを始めるに当たりまずは、

・NISAとは

・NISAには二種類ある

ということを理解しなければいけません。
どちらが自分に合っているのか、まずは考えてみましょう。

ニーサとは

20歳以上の国内移住者が受けられる制度

メリット:利益が全額非課税になる

デメリット:売却損がでると損(損益通算できない)
しかし、投資をやっておらずこれからもNISA口座以外でするつもりがない方は、デメリットにはなりません。

つまり利益が出せる方は、ニーサ 他でも投資をやっていてニーサで利益を出せない方はニーサに預けない方が良い。
ということになります。
そもそも投資は、利益を出すためにするのであって損する為にするものではないので…
でも、100%儲かる投資は、無い ということも理解しておかなければいけません。

ニーサは、必ず儲かるものではない投資だということも理解しておく必要があります。

NISAと積立NISAの違い

あれこれ難しいことを並べても迷うだけ。
ズバリ表にしました。

NISA つみたてNISA
年間可能額 120万円 40万円
非課税期間 5年 20年
運用可能標品 投資信託・国内外株 等 国が定めた基準を満たす 投資信託・ETF

どちらが自分に向いているか考える

・取引したい商品で決める

株を買いたいなら「NISA」。
株の取り引きを一度もしたことがない方は、「つみたてNISA」から始めてみる とゆう考え方もあります。

・月、年間で投資できる金額で決める
年間41万円以上投資に回せるなら 「NISA」
年間40万円以内なら(月33,333円以内)「つみたてNISA」

・運用したい期間で決める
なるべく長く運用したいなら「つみたてNISA」

NISAで気を付けるべきこと

・NISA口座を開く前に買った物は、後からNISA口座に移せない

・年間可能額の余りを次の年に繰越できない

これで「NISA」にするか「つみたてNISA」にするか決められたでしょうか?
さて、決断したら後は、金融機関を決めることですよね。

つみたてNISAを選んだ方は、「つみたてNISAを始めたいでもどうやって始めたらいいかわからないあなたの為の💴つみたてNISAの始め方」をご覧下さい。
他にも「楽天証券で積立NISAのお得な始め方」も書き始めています。
上の記事については、近日中に公開しますのでお楽しみに。


公開後リンクを貼ります。

ぷりりん@puririn4 でした🍮