おはようございます ぷりりん です。
2011年6月4日(土)来週の米ドル/円シナリオ
高値切り下げライン、それと平行のチャネルライン、水平線、目線の切り替えラインを引きました。
目線の切り替えラインは 黄色
直近間近の目安水平線、トレンドラインを ピンク
目線は 緑の矢印 で書き込みました。
週足で見ると綺麗な下降トレンドですね。
先週、ミドルラインに押し戻され陰線。
今週は、-1σも割り込みましたし上髭も付いたので、いっそう下降しやすいかもしれません。
6月3日(金)夜スカイプチーム勉強会
昨日の勉強会でのことを少しだけ。
1.時間でトレンドをつかむ
・東京時間中値10時までと、10:30では、トレンドが逆転しやすい。
・中値は、五十日に意識しやすい。
2.多通貨監視でチャンスをつかめ
・それぞれの通貨で動きが異なる為、多通貨を監視する事でよりいっそうチャンスが増える
・1画面に15分足で四通貨表示して置き、目線の切り替えラインを超えたり、割った1通過だけを、時間違い(4時間、1時間、15分、5分)で、4画面にして入るタイミングを掴む。
ぷりりん でした
[amazon_link asins=’4905176336′ template=’ProductGrid’ store=’erina4444-22′ marketplace=’JP’ link_id=’a548b206-f28f-11e8-b88b-9bb84e71a44d’]
コメント
たぬくん
始めまして コメント有難うございます。
OCO注文入れているんですね~
来週どうなるか、楽しみですね。
私は、先週からのポジションを持っています~
これからも、遊びに来てくださいね。
くまごろうさん
元気でしたか~
確かに、80.1あたりに水平線が引けますので、これを割ったら、79.6あたりの目線の切り替えラインまでは下がるかもしれませんね。
コメント有難うございます。
こんにちは
くまごろうです
USD/JPYは下降トレンドが続きますが
来週は、80円割る可能性もでてきましたね
一度は80円割るでしょうね
どの辺で買い入れるか検討中です
あんまり下がり過ぎたらなら
日本政府の介入もあるでしょうし
おもしろくなってきました
くまごろう
OCO 新規注文(米ドル円)
80.3 ロング 逆指値
80.2 ロング 指値
さてどうなるか?
ドキドキ ワクワク